2022年05月一覧

桃の袋かけ

やっと(;^_^A 桃の袋かけがスタートしました\(^o^)/

理想園のお約束。雨が降ったのでブログの更新をまとめて行っております(;^_^A連日、天気が良かったん...続きを読む
ぶどう栽培講習会

シャインマスカットの栽培講習会に行ってきました。

2022年5月24日(火)JAフルーツ山梨の栽培講習会に参加してきました。旧勝沼町地区は葡萄生産者が...続きを読む
桃の摘果作業

桃の摘果作業。リフトや脚立に乗って作業をして行きます。

緑一面\(^o^)/ 5月中旬の勝沼は、桃と葡萄で緑が広がっています。そしてこの時期から早朝作業がス...続きを読む

作業の畑の見回り、気が付けば夕日がきれい。

5月に入り段々、日も長くなってきました。作業を終えて、終礼あとに畑の見回り行います。この時期の桃は、...続きを読む

桃が幼果期を迎えています。袋かけ前に摘果(てっか)作業を行っています。

摘花作業や予備摘果作業を終え、5月中旬を迎えると桃は、幼果期に入ります。ここから、残す桃を決める重要...続きを読む

ワン・ネコちゃんと一緒に桃狩りお問合せが増えてきました。現在、専用ページ構築中です(;^_^

桃狩り、ぶどう狩り、理想園直売店にペットと一緒にご来店を頂くお客様へ 理想園では、ペット(ワンちゃん...続きを読む

ゴールデンウイークは農繁期の為、休業。DMは、5月下旬~6月にヤマト便で配送します。

現在、農園の営業はしておりません。本年度も6月下旬に桃狩りや桃の食べ放題が出来る状態でオープンします...続きを読む

理想園の休憩所をバリアフリー工事を行いました。

いつも遊休農地の整地作業など、お世話になっている地元の土木業者に依頼して、コンクリート舗装をお願いし...続きを読む
理想園トウモロコシ畑

今年もトウモロコシの準備が始まりました\(^o^)/

今回、7月の観光シーズンの収穫に向けて作業が始まりました\(^o^)/トウモロコシは、通信販売で取り...続きを読む
桃の花びら

桃の開花まじか!!現在は、蕾(つぼみ)を採取する作業をしております。

桃の花粉を採取する作業が始まりました(;^_^ まだ早いかな~と毎年思うのですが、蕾が膨らみ始めると...続きを読む
PAGE TOP ▲