記事詳細

今年も甘みたっぷり!理想園の「とうもろこし」栽培がスタートしました♪今年も7月中旬から8月初旬にかけて収穫ができるように栽培していきます♪

皆様、こんにちは!理想園です。

今年もいよいよ、夏の味覚の代表格「とうもろこし」の栽培が始まりました!昨年も大変ご好評いただいた理想園のとうもろこし。今年も皆様に最高の甘さと美味しさをお届けできるよう、愛情たっぷりに育てていきますので、どうぞお楽しみに!

今年もこだわりの品種を選びました!

理想園で今年栽培する品種は、昨年同様、自信を持っておすすめする**「ゴールドラッシュ90」「ゴールドラッシュ88」**です。

「ゴールドラッシュ」といえば、その名の通り、口の中に広がるジューシーな甘さが特徴の大人気品種ですよね。しかし、私たちが選んだ「90」と「88」は、通常のゴールドラッシュと比べると、少しだけ生育期間が長くかかるんです。

「え、時間がかかるの?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。でも、ご安心ください!このわずかな時間こそが、美味しさの秘密なんです。

生育期間が長くなることで、とうもろこしは太陽の光をたっぷりと浴び、土壌の栄養をじっくりと吸収することができます。その結果、粒は大きく育ち、糖度はぐんとアップ!一口食べれば、まるでフルーツのような濃厚な甘さが口いっぱいに広がる、まさに**「甘さ爆発!」**のとうもろこしに仕上がるんですよ。

「ゴールドラッシュ90」は、特に粒皮がやわらかく、ジューシーでフルーティーな甘さが特徴です。お子様からご年配の方まで、幅広い世代の方に喜んでいただける味わいです。

 

一方、「ゴールドラッシュ88」は、「90」に比べるとやや粒がしっかりとしており、食べ応えがあります。濃厚な甘さと、噛むほどに溢れ出す旨みが特徴で、とうもろこし本来の風味をじっくりと味わいたい方におすすめです。

どちらの品種も、一般的なゴールドラッシュを超える美味しさだと自負しておりますので、ぜひ収穫時期には理想園に足を運んでいただき、その違いを味わってみてくださいね!

種まきから水やりまで…栽培の様子をちょこっとご紹介!

さて、今日はとうもろこしの栽培における、大切な最初のステップを行いました。

まずは、トラクターを使って畑を丁寧に耕します。ふかふかの土壌は、とうもろこしが根をしっかりと張り、健やかに育つための первой 歩です。土の感触を確かめながら、丁寧に、丁寧に耕していきます。

次に、畑一面に黒いシートを敷きました。これは**「光分解マルチシート」**と呼ばれるもので、環境に優しい素材でできています。このシートには、いくつかの重要な役割があるんですよ。

一つ目は、地温を上昇させる効果です。とうもろこしは、暖かい環境を好むため、地温を上げることで発芽を促進し、生育を順調に進めることができます。

二つ目は、雑草の抑制効果です。光を遮断することで、雑草の成長を抑え、とうもろこしが栄養をしっかりと吸収できる環境を作ります。除草の手間が省けるのも、私たち農家にとっては大変ありがたいポイントです。

そして三つ目は、土壌の水分を保持する効果です。シートが水分の蒸発を防ぎ、乾燥からとうもろこしを守ります。

このように、光分解マルチシートは、美味しいとうもろこしを育てるための、縁の下の力持ちなんです。そして、役目を終えた後は、自然に分解されるため、環境にも優しいという優れものです。

シートを丁寧に張り終えたら、いよいよ種まきの作業です。一粒一粒、愛情を込めて土に種を植えていきます。「大きく育ってね」と願いながらの作業は、私たちにとって何よりも楽しい時間です。

種を植えた後は、たっぷりの水をあげます。土がしっかりと湿ることで、種は目を覚まし、力強く成長を始めます。この最初の水やりは、とても大切なんです。

今日の作業はここまで。トラクターの音、土の匂い、そしてキラキラと輝く水滴…農作業の一つひとつに、自然の恵みを感じる瞬間です。

収穫時期は、笑顔あふれる理想園へ!

これから、太陽の光を浴び、雨の恵みを受けながら、とうもろこしはぐんぐんと成長していきます。私たちは、その成長を毎日見守り、皆様に最高の状態でお届けできるよう、大切に育てていきます。

気になる収穫時期ですが、例年通りであれば、今年の夏、7月中旬から8月初旬にかけて最盛期を迎える予定です。

「今年も、あの甘くて美味しいとうもろこしを味わいたい!」

そう思ってくださった方は、ぜひ収穫の時期に理想園へお越しください。収穫時期は7月中旬から8月初旬です。詳細は、ホームページでお知らせします。畑で採れたばかりの、新鮮で甘みたっぷりのとうもろこしを、皆様の笑顔とともに味わえることを、心から楽しみにしています!

もぎたてのとうもろこしを頬張る、あの贅沢な瞬間を、ぜひ理想園で体験してください。きっと、夏の最高の思い出になるはずです。

収穫時期が近づきましたら、改めてブログやホームページ等でお知らせいたしますので、そちらもチェックしてくださいね。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております!

理想園 園主より

PAGE TOP ▲