【お知らせ】
10月1日(日)本日は、駐車場に余裕がある為、追加予約を受け付けています。満員になり次第、ホームページでお知らせします。勝沼は、冷たい風。秋風になってきました。日差しがあっても気持ちが良い風が吹いてきます♪涼しくなると「蚊」出てきますので、虫よけ対策をお願いします。

明日もシャインマスカットの食べ放題を行います。水分(麦茶など)をご持参ください。そして、虫よけ対策(虫よけスプレー、等)服装は長袖・長ズボンです。準備を万全に整えて、思いっきり今年のシャインマスカットの味を楽しんで下さい♪
・畑で食べ放題やぶどう狩りされる場合、水筒やウエットティッシュ、虫よけスプレーなどのグッズをご持参ください。また、熱中症対策として、凍ったペットボトル、モバイル扇風機、タオルも活躍します。暑い日は、アイスBOXも活躍します♪
・シャインマスカットの食べ放題!!お腹いっぱいシャインを食べて、カフェコーナーでソフトクリームは最高です\(^o^)/今年は9月に入ってからも暑い日が続いているので、冷た~いソフトクリームorジェラートが大人気です。理想園にきたら是非、食べて行って下さい。

本日も、ソフトクリームが大好評でした\(^o^)/ソフトクリームは、お子様だけのお楽しみだけでなく、大人の方にも好評なんです(笑)収穫が終わったら一息。お子様と一緒に召し上がって下さい。
その他、農園ジェラートや桃ストレートジュースやブドウ果汁、アイスコーヒーも準備しています。畑の後に是非お立ち寄りください。
黒ぶどうの収穫を終え、今が旬は「シャインマスカット」になります。食べ放題やぶどう狩りを開催しております。今年は、10月10日頃まで開催予定です。今年のシャインマスカットは、粒のサイズは例年より小さめですが、甘さは例年より良いです。自然の中で育つ農産物は、同じ栽培方法で毎年、栽培していてもその年の気候の影響で大きく変わります。毎年、同じ会場でも違いがでてきます。その年の味を楽しんで下さい。
シャインマスカット狩りコースの詳細ページ→https://www.risouen.net/shinegari#link-01

【10月のシャインマスカット狩りについて】駐車場の関係で、ご来店のお客様は電話予約をお願いします。満車の時は、お断りする場合があります。予めご了承ください。
本年度は、10月10日まで、休みなしで営業をしています。10月11日以降は、定休日もありますのでホームページ・お電話で確認をお願いします。また、10月は「シャインマスカットの食べ放題コース」のみ営業します。ぶどう狩りで持って帰るコースは、房が小さくなるため、基本的にお勧めしておりません。
また、お土産品の販売は行っております。

【営業カレンダー】電話予約朝7:00~15:00 電話0553-44-0242
10月1日(日) 朝9:00~15:00
10月2日(月)~6日(金) 朝9:00~15:00
10月7日(土)~9日(月) 朝9:00~15:00
10月10日(火)~11日(水) 朝9:00~15:00
*以降は、畑の様子を見ながら営業日を決定します。
【お勧めの持ち物】
・水筒やペットボトル(お茶・麦茶・水)
・帽子や日焼け止め
・モバイル扇風機や体を冷やす物
・ウェットティッシュ
・虫よけグッズ(虫よけスプレー等)

直売店では、シャインマスカットを中心にお土産品を販売しています。
【初めて理想園にご来店されるお客様へ】

それでは、理想園に到着してからの流れを紹介します。中央高速道路「勝沼」を降りて、農園に向かうと看板と農園ののぼり旗が見えてきます。空いている駐車スペースに車を止めて、受付にお願い致します。また、満車の際は、係員が案内します。
受付に来ると、コロナ対策のご協力を案内するボードがあります。確認をお願いします<m(__)m>
毎年、農園に来るのを恒例行事にして下さっているお客様も多く、私たちもお会いできる事を楽しみにしています。特にコロナ1年目は、営業も自粛営業になり、沢山のお客様とお会いする事が出来ませんでした。昨年の2年目は、「今年は来れたよ。」「2年ぶりに来たよ。」など少しずつ回復して、今シーズンを迎えます。
農園としてもお客様が安心してご来店頂けるよう感染対策を万全に行って行きます。
全国からのお客様に「桃狩りや食べ放題」を楽しんで行ってもらいたいと思います。
昨年同様にコロナ対策のご協力もお願い致します。

農園に付いたら検温や受付をお願いします!!
理想園では、昨年、山梨県グリーンゾーン認定を取得して、感染防止対策をしています。
シャインマスカット狩りは、シャトルバスで移動します。

畑の近くまで移動して、畑の中に入って頂きます。

会場の中は、区画を決めてありますので、係員の案内で収穫体験をお楽しみください。
そして、理想園イートインコーナーの紹介です♪

そして、理想園のイートインコーナーもお忘れなく(笑)
先代から取引を続けている醸造会社作る「ぶどうジュース」
農園オリジナルの桃ジェラート&桃スムージ―も準備しています。スムージーのみ、天候により作らない日もあります。
